子供の運動会に持っていったカメラ機材は?

日常

こんにちは、SHIGEZOです。

先日、次女の幼稚園の運動会がありました(^^)。

その日は長女の小学校の運動会も被ったのですが(汗)、新型コロナウイルスの影響で長女の運動会は保護者の観覧が出来なかったので、夫婦で次女の運動会に行ってきました。

親としては子供の勇姿を想い出に残したい!ということで、みなさん色々なカメラを持ってきていました。

動画クリエイターとして活動している方を見回すと20代の方が多い印象なので、「子供」とか「運動会」ってまだまだ実感無いと思いますが、将来的には必ず経験する事だと思うので、参考にして頂けると嬉しいです(^^)。

今回は数ある撮影機材の中で、今回持っていった撮影機材とその理由について解説したいと思います。

目次

1.運動会の人気のカメラは?

 
まず、動画か静止画という選択肢があると思うのですが、運動会ではみなさん動画を撮影しています。

もちろん、私も動画を撮影することを前提にカメラを持っていきました。

動画だとファミリー向けとして考えると、いわゆるビデオカメラが一般的だと思います。

私は長女が10歳にもなるので、実は運動会経験は意外と豊富です(^^)v。

実体験を振り返ると、以前はビデオカメラがほとんどだったのですが、今回改めて思ったのは一眼レフを持ってきている方が意外と多かったことです。

もちろん、一眼レフで静止画を撮影しているわけではなく、一眼レフで動画を撮影しているわけです。

以前はビデオカメラは動画、一眼レフは静止画という棲み分けがはっきしていたわけですが、最近は一眼レフで動画を気軽に撮影するというメーカーの戦略がうまくいっているのか、一眼レフで動画を撮影することが多くなってきたんだと思います。

使用されている細かな機種まではわかりませんが、さすがに大型の一眼レフというわけではなく、APS-C機のような小型のミラーレス一眼を使用している方が多い印象でした。

2.今回持っていったカメラはコレ!

 
私が今回持っていったカメラはミラーレス一眼レフの「SONY α7iii」とビデオカメラ「SONY AX-55」です。




何を持っていくかは非常に悩んだのですが、交通手段と使用場所という点を考慮して考えました。

今回の交通手段は車でした。運動会会場まで車で行ったので、荷物はある程度大きくなっても問題ありませんでした。

使用場所はもちろん運動会会場の運動会なのですが、他の親御さんも必死にカメラを構えて撮影するので、大きなカメラでも恥ずかしくないという点で大きいカメラでも問題ありません(笑)。

静止画は「SONY α7iii」、動画は「SONY AX-55」という使い分けです。

動画もα7iiiで撮影した方がより綺麗な映像が撮影出来るのですが、総合的に考えて動画はやはりビデオカメラで撮影することをオススメします。

ビデオカメラをオススメする理由として、まずは手ブレです。

一眼レフはボディやレンズに手ブレ補正機能が付いていたりもしますが、最新のビデオカメラの手ブレに比べると比較にならないんです。

もちろんビデオカメラの手ブレの方が圧倒的に優れています。

また、ズーム機能においてもビデオカメラの方が優れているのは言うまでもありません。

私が使用している「SONY AX-55」は4K撮影時に30倍の全画素超解像ズーム機能が付いていて、しかもスムーズにズームをすることが出来ます。

運動会では被写体の近くによって撮影することはなかなか出来ないので、ズーム機能においてもやはりビデオカメラがオススメです。

3.3.使用したレンズ

 
α7iiiに使用したレンズは、「タムロン 28-75mm/F2.8」です。


私はクライアントワークでトーク動画の撮影がほとんどなので、大きなズームレンズを持っていません(涙)。

唯一持っているズームレンズがこのタムロンということで、コレを持っていきました。

75mmということであまりズームが出来るわけではないので、欲を言えば200mmは欲しいと思いました。

これからGoPro9やジンバルなど、購入予定の撮影機材がまだまだあるので、レンズ購入は当分先になりそうです(^^ゞ。

4.まとめ

 

今回は私が子供の運動会で持っていったカメラ機材をご紹介しました。

カメラ機材は様々な機種が、様々なメーカーから発売されていて、いまの時代はそれを非常に多くのYouTuberやブロガー、ネット記事などで参考にすることが出来ます。

その中で何を選ぶのかは、結局自分が何に、どんな用途で使用するのか、だと思うんですよね。

基本的なカメラ性能だけではなく、持ち運びやセッティングなどの運用面はもちろん、使用場所などでも悩んだりすることもあります。

例えば、電車に乗りながら大きな一眼レフカメラで撮影するのって恥ずかしいですし、ちょっとした買い物で大きな撮影機材を持っていくのもとても負担が大きいです。

私は所謂ガジェット系レビュワーではないので、動画クリエイターとして揃えた撮影機材の中で、どんな撮影機材を選ぶのかといった、ちょっと他の方とは違う視点でブログを書いていきたいなと思います。

それではまた明日!